きものん ゆかたん わふくん

このサイトでは、着物・浴衣・振袖などといった和服について書いています。

着物

8月の結婚式の着物 夏に袷の訪問着は少ない?実際着て浮くとかする?

投稿日:

8月の夏の結婚式の着物について

袷を着るのもありなのか

実際にそういう着物を着る人は

かなり少ないのかなど

いろいろ紹介してみました。

こういう暑い時期の着物というのは

経験者に聞くのが一番と

思っちゃうこともありますが

最近ではその傾向も変わりつつあります。

最後までお読みいただければ

この時期の披露宴に出席する際の

着物の着付けのコツとか

汗染み対策の手っ取り早い方法も

参考になるかもしれません。

スポンサーリンク

8月の結婚式の着物について

8月など夏に行われる結婚式で
着物を着る場合には
デメリットばかりが目立ちます。

単純に時期的に着物は暑いですし
以前紹介したように
いろいろと着付けの仕方とか
中に着るものなどを
工夫する必要もあります。
関連:着物を涼しく着る方法

工夫といってもやること自体は
結構多いんですけど
そこを怠ってしまうと
結婚式当日もその後なんかも
さらに悩みが増えてしまうかもしれません。

汗でメイクが崩れたりとかが
当日は厄介だったりもします。

また、結婚式終了後で言えば
襦袢や着物に汗染みができやすく
早めのクリーニングも必要です。

その際はお任せする店舗の
レベルというか腕によっても
仕上がりというのも変わってきます。
関連:着物のクリーニング店について

ですがこの時期の袷の着物など
実際に着た経験のある人も
少なくなかったりします。

それだけ聞けば夏の時期でも
袷の訪問着はありなのかな?と
感じるかもしれません。

次は暑い時期の袷について
実際に着ても大丈夫なのか
もっと良い方法は他にないのか
もう少し詳しく紹介していきます。

夏の結婚式に袷の訪問着はありなの?

夏の結婚式の着物は先ほど
いろいろ紹介したように
デメリットばかりではありますが
いろいろ調べてみると
袷の訪問着とか着ることも
ありみたいな話もあります。

単純に袷しか持っていない人も
数的にけっこう多いとか
会場は冷房が効いているから
袷でも逆にちょうど良いなど
私も紹介したこともあります。

ですが最近では着物がなければ
レンタルの着物とかで
間に合わせることもできます。

今となってはスマホで簡単に
情報が入ってくる時代です。

個人的には袷しかないから
それを着るのもありとかいうのは
もう過去の話なんじゃないかなって
なんとなく思ってしまいます。


スポンサーリンク

レンタル着物といっても
あの成人式のニュースなどで
あまり信用もしていない人とか
多かったりもするんですけどね。

ですがレンタル着物といっても
業者は山ほどありますし
実際に利用してみると
安くて品揃えも豊富なうえ
クリーニング代込みなので
かなり経済的だったりもします。

その中でも個人的には
フルセット完備のレンタル着物店
一番使いやすかったりもしますね。

フルセットなのでコーデが楽だし
着物だけでなく襦袢などの
面倒なアフターケアも
勝手にやってくれるというのは
かなりのメリットに感じます。

まあ、信用できるかどうかは
ご自分の判断に任せるしか
なかったりもしますが・・・

単純にこの時期の結婚式に
着物を着ること自体に
ちょっと不安がある場合には
もう少し考えてから
慎重に検討してみても良いかもしれません。

次は実際の結婚式会場で
着物は浮くかどうかなど
お話ししていこうと思います。

結婚式に着物が少ないなら実際に着ると浮くとかする?

袷の着物を着て夏の結婚式に
出席した人も多くいると書きました。

もしかすると結婚式に着物を
着る人も多くいるとか
考えちゃった人も
けっこう多いかもしれません。

実際はどんな時期でも結婚式に
着物で行く人っていうのは
全国的に少ないです。

ですが結婚式での着物というのは
特におかしいことでもないし
ドレスが多い場合であっても
非日常的な雰囲気があるので
実際に浮くということもありません。

まあ、変に着崩しているとか
大きく違和感のある着物を
着ちゃったとかでなければ
そこまで問題もないと思います。

それに花嫁さんや親族の方からの
要望とかも珍しくないので
こういう場の着物は
特におかしくもないんですよね。

それでも袷の着物にするか
夏に合わせた絽などの薄着物かで
見た目の暑苦しさとか
涼しさというのは違ってきます。

先ほどのように個人的には
レンタル着物が最適にも
感じてはいるんですけど
基本的には早い者勝ちなので
時期的な着物なんかは
そうそう数が揃っていないし
けっこう難しいかもしれません。

サイズとか好みのデザインとかで
人気もだいぶ違うんですけど
私から言わせると
どれを選んだとしても
アフターケアの面倒臭さは
省略できるので確保できるだけでも
やはりメリットしか感じません。

それでも暑い時期の着付けとか
涼しい着方についてなんかは
ほとんど関連記事なんかでも
紹介しているので
そちらも合わせて参考にすると
快適で納得しやすい結婚式を
迎えられるのではないかなって思います。

8月の結婚式の着物 夏に袷の訪問着は少ない?実際着て浮くとかする?のまとめ

8月の結婚式の着物というのは
暑い夏の時期の服装としては
デメリットが多く
その後の汗染みなんかも
アフターケアとか大変に感じます。

また、袷の着物を着る人も
過去には多くいましたが
最近ではレンタル着物店も
たくさんありますし
フルセット完備のお店なんかで
絽の着物を揃えるのも
メリットが多いと思います。

基本的には結婚式自体着物を
着るという人も少ないですし
夏の時期はさらに少なくなります。

しかし結婚式での着物というのは
いわゆる普通の光景でもあり
雰囲気も非日常的な空間なので
浮くとかおかしいと感じることも
そうそうないので
関連記事も参考にしながら
快適に過ごせる工夫も
考えてみるのもアリかと思います。

スポンサーリンク

-着物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

結婚式 訪問着に名古屋帯は礼装用もダメ?袋帯が合わない時の対処法

結婚式で訪問着や留袖などの 着物に合わせる名古屋帯について いろいろ紹介しました。 名古屋帯はいろいろ重宝もしますが 結婚式には避けたほうが良いとか よく言われたりもします。 たとえば金や銀の刺繍など …

七五三 三歳児に被布は必要?着ないのはありかなしかについて

七五三で着る3歳児の服装として 着物であれば被布を着用するとか そういう風習というか 習わしもありますが今のご時世でも その被布というものは一般的に どんな男の子・女の子も 必要性はあるのかどうかや …

入学式と卒業式で同じ着物はおかしい?コーディネートや工夫も必要?

子供の卒業式と入学式に同じ着物を 着ることができるのか 変とかおかしいと見えないのかなど いろいろ紹介してみました。 たとえば卒業式とコーディネートを ちょっと変えるという工夫なども 必要なのか気にな …

着物の虫干しに最適な時期や季節と効果的な頻度(回数)について

着物の虫干しに適した時期や最適な季節について、色々紹介してみました。 また、1年間のうちどのようなタイミングで、何回干すのが理想的なのか、適した時期を逃した場合はいつすれば良いのかなど、その頻度につい …

結婚式 着物時の髪飾りのマナーとかんざし ショートやボブの場合は?

結婚式で着物を着るときの 髪飾りのマナー違反についてや 非常識とならない簪(かんざし)など紹介しました。 このようなマナーはもちろん かなり大事でしょうが 実際に和装の参列者はどのような 髪飾りをして …