きものん ゆかたん わふくん

このサイトでは、着物・浴衣・振袖などといった和服について書いています。

着物

入学式の着物の色が派手な場合の帯とコーディネートについて

投稿日:2018年1月11日 更新日:

入学式の母親の着物の色について

何色ならマナー的に大丈夫なのか

派手に見える着物の場合は

どんなコーディネートで対策が

できるのかなど紹介してみました。

最後までお読みいただければ

入学式にふさわしい着物や

帯とのコーディネートに不安でも

簡単に素敵に見える方法なども

参考になるかもしれません。

スポンサーリンク

入学式の着物の色

入学式の着物の色というのは
特に厳格なルールとかはありません。

しかしおめでたい式典なので
どちらかというと明るい色で
出席される親御さんが多いですね。

ですがあくまでも式典なので
明るすぎちゃう場合は
カジュアルっぽくなってしまい
入学式にふさわしい着物の種類でも
紹介しているように
着物の格などに問題がなくても
避けた方が無難となります。

それから派手な着物の場合には
下品な印象も与えかねませんし
入学式の主役であるお子さんより
目立ってしまうため
それだけでNGとなってしまいます。

ですが明るいとか派手であるとか
これだけだと抽象的すぎるので
自分の着物が本当に大丈夫なのか
ちょっとわからないと思います。

次はどんな着物の色がNGで
派手すぎない着物の色は何か
もう少しお話ししていきますね。

入学式に着物が派手という場合

派手に見えたりNGになりやすい
着物の色はポップ感があるものや
年齢的に若すぎる場合などに
言われることも多いです。

柄との組み合わせもあるので
着物の色だけでは
なかなか説明もしにくいですが
明るい色を選んだ場合は
淡い色かどうかというのも
一つの判断材料になるかもしれません。

それから季節に合う色なら
おしゃれな感じもしますよね。

入学式なので若草色や
さくら色など春っぽい色は
違和感がないだけでなく
上品にも見えます。

スポンサーリンク

それから定番のクリーム色のように
あくまでもフォーマルな場に
ふさわしい色合いということを
意識すれば良いと思います。

ですが少しくらい派手でも
着物姿というのは着物だけでなく
帯も含めた全体で見ますし
実際に着た時の見た目というのは
けっこう違うんですよね。

たとえば成人式で定番の真っ赤とか
明らかに若い人向けですし
夏の花火大会の浴衣に似合うような
元気いっぱいのオレンジなんかは
まさにカジュアルっぽさが
けっこうわかりやすいと思います。

ざっくりとした説明でしたが
自分の着物はやはり微妙かもとか
どうしても自信がないという場合は
次の方法も参考にしてみてください。

着物と帯のコーディネートについて

着物は基本的に帯と合わせて
違和感がなければ
ちょっとくらい派手でも
そこまで変に見えません。

その辺はセンスもありますが
着物が派手だからといって
帯に黒色を選んでも
バランスが取れるわけではありません。

ていうか逆に派手さが引き立って
違和感半端ないこともあるので
こういうコーディネートは
どちらかというと帯が明るくても
上品さが意識できれば
良い場合も多かったりしますね。

ただ、デザインにもよりますし
合うか合わないかというのは
その人の主観的な部分も
大きかったりもするので
けっこうわかりにくいと思います。

そのためこの着物で大丈夫か
帯との組み合わせに
違和感持つ人はいないのかとか
そういう不安があるのならば
格安レンタル着物のフルセット
検討した方が手っ取り早いかもしれません。

着物に合う帯を用意するより
かなり安く済むだけでなく
完璧に近いコーディネートで
当日は臨むことができますし
入学式用の着物なんかも
そのまま紹介しているので
全体的に間違いないんですよね。

あくまでも借り物の着物なので
いろんな理由で却下しがちですが
レンタル着物を汚した場合とか
参考にするといろんなメリットが
多く見えてくるかもしれません。

売れ筋も参考にしてみてください。
→和服レンタル人気ランキング(楽天)

入学式の着物の色が派手な場合の帯とコーディネートについてのまとめ

入学式のお母さん方の着物の色に
ルールとかはありませんが
基本的にNGと言われる着物は
派手な着物というのが定番なので
明るい色ならば注意が必要です。

とはいえ入学式の着物の色は
明るい色が普通ですし
春色のコーデなんていうのは
よくある組み合わせなので
気をつけるところというのは
入学式にふさわしいかどうかが
大きいかと思います。

この場合はフォーマル感があって
カジュアルに見えないことが
重要だったりもしますが、
帯とのコーディネートで
対策しようとするのも
難易度が高いと思います。

センスに自信がない場合は
どう思われるかも気になりますし
やっぱり素敵に見せたい場合は
格安のレンタル着物のほうが
入学式を完璧に迎えられるかもしれません。

スポンサーリンク

-着物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

七五三 三歳児に被布は必要?着ないのはありかなしかについて

七五三で着る3歳児の服装として 着物であれば被布を着用するとか そういう風習というか 習わしもありますが今のご時世でも その被布というものは一般的に どんな男の子・女の子も 必要性はあるのかどうかや …

着物 虫干しの時間とタイミング 吊るしたまま放置はいつまで大丈夫?

着物の虫干しをする場合の最適なタイミングや時間について、いろいろ紹介してみました。 たとえば、短時間でも効果はあるのかというのも気になるかもしれません。 逆に長時間干すなら、どのくらいハンガーにかけて …

結婚式の着物と髪型のマナー 似合わないならアップしないのもあり?

結婚式の着物着用時の髪型について アップ以外の髪型はマナー違反か アップヘアが似合わない場合の 対処法なども紹介してみました。 顔の形にコンプレックスも いろいろあったりとかしますが ヘアスタイル次第 …

着物で食事 袖や袂が邪魔なときに留める方法と簡単な汚れ防止について

着物で食事をする場合、袖や袂(たもと)のたわみにストレスを感じる場面があります。 ひらひらしていれば、やはり食べ物や飲み物だって取りづらいですよね。 腕を伸ばせば汚れることもあるし、人によっては邪魔に …

入学式と卒業式で同じ着物はおかしい?コーディネートや工夫も必要?

子供の卒業式と入学式に同じ着物を 着ることができるのか 変とかおかしいと見えないのかなど いろいろ紹介してみました。 たとえば卒業式とコーディネートを ちょっと変えるという工夫なども 必要なのか気にな …