浴衣を着るときにつけると言われる
和装ブラジャーの必要性や
何もつけない場合のリスクと
小さい胸の女性のブラジャーの
必要性について紹介しました。
花火大会やお祭りなどで
浴衣を着る機会がありますが
実際の会場事情も説明したので
暑さ&汗対策などについても
最後までお読みいただければ
参考になるかもしれません。
目次
浴衣に和装ブラジャーは必要?
浴衣や着物・振袖といったような
和服を着る場合には
和装ブラジャーをつけます。
また、着付けをしてもらう場合は
普通のブラなら外すように
指示を受けることもあります。
また、和装ブラジャーでは
着物姿をより綺麗に美しく
見せるために欠かせなかったりします。
とは言っても実際つけると
浴衣の場合ならちょっと
暑かったりもするんですよね。
実は和装ブラも普通のタイプと
夏用タイプがあります。
浴衣の場合には涼しい夏タイプを
利用するとかなり快適で
その着心地の良さから
普段着にも利用する方も多いですね。
必要かどうかというのは
体験したかどうかだけでなく
快適さも体験しないと
不必要と感じる場合もあるようです。
しかし普通に何もつけない方も
結構いたりもするんですよね。
次はブラジャーをつけない場合の
浴衣の着付けについて紹介します。
浴衣にブラジャーとか何もつけない時は・・・
けっこう浴衣と着物を
混同して考えちゃう場合は
ブラジャーをしなくても平気と
思っちゃうこともあります。
しかし浴衣と着物では
生地の厚さも違います。
さらに着物の場合は
長襦袢といわれるものを
中に着るのでさらに重ね着効果で
胸元もそれほど目立ちにくかったりします。
しかし浴衣の場合は生地が薄いため
浴衣の色次第では中も透けますし
ラインも目立つこともあります。
たまに花火大会では胸元が
透けて見えちゃっていることも
普通にあるんですよね。
そういうのを見ちゃってから
ブラをつけないリスクを
改めて感じる方も珍しくありません。
しかし胸が小さい場合には
ブラジャーは本当に必要なのかと
思ったりもするものです。
次はそのような場合について
紹介しますね。
胸が小さい女性のブラジャーについて
基本的にブラをしない方でも
中に何も着ないというのは
先ほども説明した通り
リスクが高いですね。
花火大会の場合には
夜間なので目立たないと
考える方も多いですが
花火大会の場合はトイレも混むので
帰りなどは照明の明るい
コンビニのトイレを利用する可能性も高いです。
そのため中の透けた浴衣姿を
人目にさらす機会は
けっこうあったりもします。
だったら中に何かを
着ればいいじゃないと
考えることもあります。
実際そのようにする人も
多くいらっしゃいます。
ただこの場合は素材を考えないと
とにかく暑くて大変です。
中に着るものについては
涼しい素材の選び方も含めて
真夏でも涼しい浴衣のインナーで
詳しく紹介しています。
小さい胸の方は浴衣が
綺麗に見える魅力的な体型なので
例えばちょっと補正するだけで
もっと美しいシルエットも作れます。
そのためブラをしない場合には
このように補正をして
胸元を作りながら汗対策をするのも
ありだったりもしますね。
浴衣に和装ブラジャーは必要?何もつけない時や胸が小さい女性の場合のまとめ
浴衣に和装ブラジャーは
必ずしも必要というわけではなく
夏用であれば快適だったりするので
普段着にも使用しちゃう方もけっこういます。
何もつけない場合には
その浴衣の特徴でもある
生地の薄さのせいで
恥ずかしい思いをする場合もあり
それはそれでリスクが高いですね。
それは胸が大きい場合でしょう?と
甘く見ている方も多いですが
胸が小さい方でも
補正タオルを使うことで
汗対策にもなるし綺麗な形で
魅力的な着物姿を作れたりもしますよ。