きものん ゆかたん わふくん

このサイトでは、着物・浴衣・振袖などといった和服について書いています。

浴衣

デブに浴衣は似合わない?似合う浴衣の選び方と探し方について

投稿日:

見た目が太っている人や

デブとまではいかないけど

少しぽっちゃり気味の人などは

浴衣が似合うのか似合わないのか

また、そういう体型の人に似合う

浴衣選びや探し方について

いろいろ紹介してみました。

しかし太っていると言っても

実際はサイズ感も人それぞれです。

実は標準体型だったとか

綺麗に見える理想的な体型だったと

最後までお読みいただければ

知らなかった自分の魅力を

発見できるかもしれません。

また、浴衣が綺麗に見える工夫や

少しでも痩せて見える浴衣選びとか

体型をカバーする着方というのも

いろいろ説明してみたので

参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

デブに浴衣は似合わない?

夏の雑誌などでモデルが
着ているような可愛い浴衣姿や
かっこいい浴衣姿というのは
ほとんどの場合体型も補正して
撮影していたりもします。

つまり基本的には痩せているほど
浴衣や和装というのは着ても
バランスが悪くなるので
太っている人の方が似合うとも言えます。

まあ、太ってるとか痩せてるとかは
主観的な見方が大きいので
どれくらいが痩せているとか
太っているとかわかりにくいですが
くびれがない寸胴体型なんかは
和装の場合は理想的なスタイルになります。

ちなみに寸胴体型というのは
ドラム缶みたいに
凹凸のない体型の事を言います。

ただ、それ以上にお腹が出ていても
そのままではお相撲さんみたいな
イメージもしちゃうかもなので
晒しとかでお腹を巻きながら
寸胴体型を作ったりすれば
綺麗に見えやすかったりもします。

ただ、無理やり晒しを巻いて
ぎゅうぎゅうに締め付けると
やはり苦しいし体にも悪いですよね。

コツとしては胸からお腹にかけて
緩やかに見えるようにラインを
作っていくと苦しくなく
自然な丸みが作れたりもして
素敵に見えたりもします。

ただこのような体型でももっと
綺麗に可愛く見える浴衣なんかを
着たほうが素敵に見えると思います。

次は似合いやすい浴衣について
もう少し紹介していきますね。

似合う浴衣の選び方

基本的には大きい体型には
どんな浴衣もだいたい似合います。

場合によっては
似合いすぎちゃうので
その辺もある意味欠点なんですよね。

太っているとかぽっちゃり体型の
人の浴衣選びの注意点としては
お相撲さんのイメージから
遠避けるというのが大事かなって思います。

そのため渋い色や柄が好きでも
少し華やかなものにするとか
大きめの柄があるものなど
意識してみるのもありだったりもします。

おしゃれな浴衣を着る力士も
たまにテレビで見たりもしますが
昔からある旅館の地味な浴衣とか
そういうものであれば
ちょっと避けた方がよいですね。

帯を変えるだけでも
結構イメージは変わるんですけど
女性の場合は結び方なんかで
個性を出してみるのも
ありだったりもします。


スポンサーリンク

このような飾り帯や作り帯とか
浴衣の柄に注意を向けることで
人の視線を散らすので
体型から意識をそらすことができます。

ただ、暖色系の膨張色よりは
寒色系統の方がやはり体型が
スマートに見えやすいことは確かです。

個人的にはさらに背が低いなら
縦長に伸びたつる草のような柄も
シュッとして見えやすいので
そういう柄があれば
率先して選びますね。

次は浴衣の探し方などについて
紹介していきたいと思います。

似合う浴衣の探し方

今までの話から浴衣というのは
恰幅のよい人には
ほとんどの場合似合うんですけど
基本的に困るのは
そのサイズ感なんですよね。

一番注意しなきゃいけないのは
フリーサイズの表示だったりもします。

よくあるフリーサイズというのは
M以上L未満っぽいくらいの
ある意味個別のサイズだったりもします。

個人的には多くの日本人の
標準サイズに特化したサイズに
見受けられるんですけど
客観的に見て太りすぎじゃないと
感じるのであれば
フリーサイズでもちょうどよいかもしれません。

ただ、浴衣を買う際には
自分の身丈と身幅が分かれば
なんとかなったりもします。
関連:浴衣のサイズの測り方

ネットで買い物をする際には
大抵はレビューなんかを参考に
したりもするんですけど
一番安心できるのは
ショップへの質問かなって思います。

身丈と身幅が表示のサイズの
範囲内とかであれば
即購入とかしやすいんですけど
場合によってはそれでも
浴衣に限らず少し小さくて
窮屈だったりつんつるてんだったり
逆に大きすぎてめっちゃ余るなど
レビューで見かけることもあります。

その誤差みたいなものを
ショップに問い合わせすることで
具体的なイメージができたり
無駄な買い物にならずに済んだりもします。

ほとんどはメール対応なので
万が一イメージと違うものが
届いたとしてもメールのやりとりが
証拠にもなるので
個人的にはネット購入も
かなり有効に感じますね。

まあ、和装の場合は妥協すると
失敗する確率が高いので
面倒でも確認したほうが良いです。

それでも小すぎた場合とか
大きすぎたりした時も
なんとかなることもありますが
万が一の場合には過去記事なんかも
読んでみておいてもよいかもしれません。
関連:浴衣が大きすぎた時は

デブに浴衣は似合わない?似合う浴衣の選び方と探し方についてのまとめ

太っている人や恰幅の良い人
デブとまでは言わないけど
くびれのないぽっちゃり気味の
寸胴体型の人なんかは
やせ気味の人よりも浴衣は
とてもよく似合いますし
綺麗にも見えやすかったりします。

ただ、その選び方には注意が必要で
お相撲さんを連想させないように
体型のラインなどから意識をそらす
大きめの柄や作り帯なんかも
有効だったりします。

ただ、似合う浴衣の探し方としては
サイズ感の誤差が
大きなデメリットになります。

個人的には妥協しないで
レビューも参考にしながら
ショップにも確認をとって
納得してから購入したほうが
失敗は少ないと思います。

スポンサーリンク

-浴衣
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

6月の京都 着物は暑い?浴衣は早い?レンタルで散策する快適な方法

6月の京都観光で着物を レンタルなどして散策すると やはり暑いと感じるのか 浴衣を着ると時期的に早いとか 変、おかしいと思われるのかなど いろいろ紹介してみました。 たとえばぶらぶらするだけで 観光す …

旅館の朝食は浴衣のままか私服に着替えるべきか パジャマは変?

旅館の朝食時の服装について 浴衣のままでも良いのか 私服に着替えるべきかなど いろいろ紹介してみました。 たとえば実際の旅館やホテルでは 浴衣と外出着ではどちらのほうが スポンサーリンク 多いのかな …

浴衣の時期はいつまで?9月や10月のイベントやお祭りに着ると変?

浴衣の時期について 実際はいつまで着れるのか 9月や10月の秋のお祭りや 花火大会などのような ちょっと遅いイベントに 着物風に着付けをした場合も 変とかおかしいとならないのか スポンサーリンク 浮 …

浴衣の収納方法 洗濯やクリーニングの後にクローゼットで保管するの?

浴衣の収納方法や収納前の 洗濯やクリーニングなどについて 本当に必要かどうかなど いろいろ紹介してみました。 また、クローゼットや押入れの他 桐たんすがない場合もありますが スポンサーリンク 収納場 …

浴衣の帯揚げと帯締めの必要性と役割 使わない場合についても紹介

浴衣の帯揚げと帯締めについて その必要性と役割や 逆にそれらを使わない場合は どんな時なのかについて いろいろ紹介してみました。 着物のルールとは違う 浴衣の楽しみ方や考え方など スポンサーリンク …