きものん ゆかたん わふくん

このサイトでは、着物・浴衣・振袖などといった和服について書いています。

着物

結婚式 着物に指輪はマナー違反?ゲストは既婚者でも外すべき?

投稿日:2017年8月8日 更新日:

結婚式で着物を着る場合の指輪の着用についていろいろ紹介しました。

よく着物には、アクセサリーとか避けたほうが良いとか言われます。

実際の話、マナーには理由もあるわけですが実際に一般的に浸透していないのであればやはり意味がありません。

例えば、アクセサリーを避けるべきというのであれば、結婚式ではゲストも親族も含めて、既婚者でも指輪を外す人は実際多いのかという疑問もありますよね?

最後までお読みいただければ、ルールや非常識といった表面上の和装での指輪だけでなく、つける時と外す場合の注意やどんな指輪ならば着物を着ても問題ないのかというポイントなど現実的な意味でも参考になるかもしれません。

スポンサーリンク

結婚式 着物を着た時の指輪について

結婚式では華やかな出で立ちが実際は多く好まれたりもします。

しかし、着物など和装の場合には、アクセサリーもあまり良くないと言われていていろいろ困るシーンも出てきます。

ですが、この場合の指輪についてはギラギラしたTHE・宝石のようなゴテゴテとした派手なものと考えても良いかもしれません。

また、結婚式のマナーと着物のマナーのどちらを重視するかという二者択一よりもバランスで考えた方が無難だったりもします。

まあ、1つだけとか指輪を付けて着物を着ている方は普通に多かったりもします。

そこそこの控えめさがあれば、実際に指輪を身に付けていてもそれほど問題はないでしょう。

ただ、着物着用時の指輪を避けるべきというのは、それなりの理由もあってNGとされたりもするんですよね。

なので指輪をしても良いと言っても、やはりある程度の注意は必要です。

次は指輪を避ける意味についてなどもう少し紹介していきますね。

着物着用時の指輪のマナーについて

着物を着る時には指輪に限らず、アクセサリーとかは身につけないというのが一般的な常識っぽい感じになります。

これって、決まりごとというよりもいろんな配慮が含まれています。

結婚式で着る着物などは特に高級品だったりもしますよね。

ですが、アクセサリーというのはどんなものであっても、引っ掛けたりしやすいんですよね。

特にこのような場で着る訪問着や色留袖・黒留袖はそれなりのお値段もしますし、レンタルなどのような借り物では扱いにも気を使わないといけません。


スポンサーリンク

指輪などアクセサリーをしないのは風習とかルールとかというよりも、着物を守るためという意味合いで考えると理解しやすいかもしれませんね。

他にも、その場や用途によってアクセサリー禁止の意味合いは変わってきますが、だいたい似たような感じかと思います。

結婚式での指輪の注意というのは見た目的な問題もあるでしょうが、このような着物トラブルによるリスクを回避する意味も大きいんですよね。

まあ、こういうアクセサリーのマナーは実際の結婚式ではほとんど洋装の場合に限った話だったりもします。

そのため着物や振袖といった和装には含まれてなかったりします。

それでも既婚者であれば結婚指輪なんかもありますし、外すべきかどうかについてはまたいろんな解釈もありますよね。

こちらについては考えれば考えるほど、何が正解かわかりにくいと思います。

次はその辺についても詳しく紹介していきたいと思います。

結婚式のゲストが既婚者の場合の指輪について

結婚式では、着物を理由に指輪を外すというのはありですが、既婚者ならばした方が良いこともあります。

最初の方でもお話したように、結婚式で指輪をつける方というのは着物の方にもけっこう多いんですよね。

せっかくの指輪なのに、こういう時こそつけないと!とか、人によってもそれぞれにいろんな解釈があります。

また、素敵なお気に入りを持っていたとしても、なかなか指輪をつける機会のない人もたくさんいます。

旦那様から昔もらった婚約指輪とかも結婚式などで付けるには良い機会ですよね。

夫婦で出席したなら、その当時の思い出とかも蘇ることもあるでしょうし会話も盛り上がるかもしれません。

しかしいつもしている指輪について、着物を着るからと言って外しても思い込みの激しい人にはそれが伝わらないこともあります。

というのも、結婚式のマナーや着物のルールを全員が把握しているわけではないんです。

なんで指輪してないの?と聞かれれば答えやすいんですけどね。

指輪外したいから着物着てるの?ってとんちんかんなことを言っているのを私も聞いたことがあります。

これは、ただの一例にすぎないんですけど個人的にはこういうのが一番厄介な気もしますね。

なので、何も身につけないよりは着物に引っかかりにくいシルバーリングとか、埋め込み型のジュエリーなんかを身に付けるのもある意味ベストかなあとも感じます。

その場合はこういう人気のランキングとかもけっこう参考になるし、安く見えないのに安い指輪もたくさんあったりするので、結婚式はある意味口実にもなりますし日頃の自分へのご褒美にもちょうど良い機会かもしれませんね。
→ジュエリー埋め込みリング人気ランキング(楽天)

結婚式 着物に指輪はマナー違反?ゲストが既婚者でも外すべき?のまとめ

結婚式に着物を着たときは、ある程度の配慮が見えれば指輪をしていても特にマナー違反とか非常識とかそういうことにはなりにくいでしょう。

一般的にはむしろ指輪をしている人の方が多いかもしれません。

確かに和服の着用時にはアクセサリーが禁止とされることもあります。

ですが、これは着物に引っ掛けないようにとかその場面のトラブルの予防などそんな意味合いもあります。

既婚者ならばゲストでも親族でも、指輪を外すと面倒な噂とか変な詮索もあるかもしれません。

無理に結婚指輪などをしてもデザインによっては着物に引っ掛ける可能性もあるんですけど、そういう心配がある場合にはジュエリーが埋め込まれたリングやシンプルなシルバーリングが便利かもしれませんね。

スポンサーリンク

-着物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨の日に着物の裾に防水スプレーかけると正絹でも汚れの予防は可能?

雨や雪の日に着物を着る場合、歩き慣れていたとしてもちょっと急いだだけで、跳ね返りなどで裾が汚れてしまうこともあります。 そのため、天候次第ではそういう汚れる部分に、防水スプレーをかけるとか考えたりもす …

結婚式に小紋はダメ?参列で着物のマナー違反にならない小紋について

結婚式に着る着物に小紋はダメと言われることもありますが、実際に着ている人はいるのでしょうか? やはり訪問着じゃないと非常識とかマナー違反となるのかというのもいろいろ紹介してみました。 小紋といっても付 …

京都の5月は着物だと暑い?GWの浴衣や着物レンタルの場合について

5月の京都は着物だと暑いのか 浴衣でGWに観光とかするのは やはり早いのかなど いろいろ紹介してみました。 また、5月の時期はGWも含め 女性に人気のある着物レンタルは スポンサーリンク やはり混雑 …

着物でネイルはしないもの?結婚式のマナーや和装に似合うデザイン

着物を着る場合はネイルとか しないものなのか、 実際の結婚式で和装の方で ネイルをしない人は多いのかなど マナーも含めて紹介してみました。 また、どうしてもネイルを 着物に似合うように合わせたいとか …

色留袖は訪問着として結婚式に着れる?違いと訪問着仕立てについて

色留袖を訪問着として着れるのか、結婚式などでは大丈夫かなどそれぞれの着物の違いも含めて紹介してみました。 たとえば色留袖と訪問着について、着物に詳しくない素人さんもぱっと見で見分けがつくならやはり着る …