きものん ゆかたん わふくん

このサイトでは、着物・浴衣・振袖などといった和服について書いています。

着物

参観日の着物の種類とマナーやおかしいとか変とならない母親の着方

投稿日:

子供の参観日の母親の着物の種類や

変に見えたりおかしいとならない

着方などについて紹介しました。

たとえば授業参観の服装などは

その学校でけっこう違いもあり

着物自体が浮くかもしれないなど

ちょっと不安もあると思います。

最後までお読みいただければ

実際の授業参観の様子を含め

着物を着る場合の注意や

失敗しがちな例と対策なども

いろいろ参考になるかもしれません。

スポンサーリンク

参観日の着物について

参観日当日に着物を着るママは
一般的にかなり少ないです。

学校によっては着物姿の人を
入学式や卒業式以外で
見かけないということも
珍しくはありません。

そのため着物で学校に行くことで
注目を浴びる可能性は高いです。

ただ、この場合の注目は
物珍しさから目立ってしまうだけで
どうせすぐ見慣れちゃうので
注目といっても最初だけかもしれません。

ただ、着物を自分が着る場合は
子供の授業参観に限らずですが
どんな着物を着ても
良いというわけではありません。

次はそちらについて
着物の種類などいろいろと
紹介していこうと思います。

着物の種類とマナーについて

先ほど少し紹介しましたが
たとえば入学式の着物の種類とか
その場面にあった着物を着ないと
やはり変に見えてしまいます。

授業参観もいろいろありますが
一般的な教室での作文発表なら
普段着の着物というのが
一番無難になりますね。

普段着の着物といえば
紬とかウールの着物とか
洗える着物やポリエステルなど
おしゃれ着の小紋もありかと思います。

ですが授業参観の内容によっては
親子レクリエーションのような
お母さんも参加する授業で
動きやすい服装が好ましい場合もあります。


スポンサーリンク

ほとんどの場合には事前に
服装指定とかもあるでしょうが
いくら自分が着物で問題なくても
先生だけでなく周囲のママにも
気を使わせてしまうかもしれません。

そのため授業内容を把握してから
本当に着物でも問題ないのかを
確認することは大事かなって思います。

そういう場面に合わせた服装は
参観日におけるマナーとも
言えるかもしれませんね。

また、たとえ作文発表などのような
普通の授業参観でも
おかしいとか変に見える着物も
やはりあります。

次はそちらについて対策など
お話ししていきますね。

着物でおかしいとか変とならない母親の着方

参観日にふさわしい着物の種類は
先ほど紹介した通りですが
それでもおかしい場合はあります。

たとえば紋付の場合ですね。

基本的に参観日のママの服装は
思いっきり普段着というのが
一般的かなって思います。

その辺は学校にもよりますが
たとえばスーツで行くというのも
浮く場合があります。

そのため結婚式で着るような
正絹の訪問着とかなら
洋装で言えばタキシードとか
モーニングみたいなものなので
びっくりしちゃう人も
いるかもしれませんね。

紋付の着物というのも
普段着とはいえ格が高いですし
そういうものは控えたほうが
やはり無難かと思います。

先ほどから紹介しているように
あくまでも場面に合わせた服装が
一番無難な服装になるので
突出しないように
帯についてもカジュアルを
意識しないと場違いになります。

着物に帯が合わない場合とか
正絹の帯しかないならば
今から間に合わせるのも
大変かもしれません。

どうしてもという場合には
このようなランキングなども
けっこう参考になるので
検討しても良いかと思います。
→カジュアル帯人気売れ筋ランキング

それでも紋付しかない場合とか
帯が微妙っていう場合には
こういうかわいい羽織とかでも
ごまかすことは可能なので
お出かけ用としても使えるし
かなり便利かなって思います。


【特新】羽織 レース 和装 着物 塵除け カジュアル ポリエステル 水玉 ドット おでかけ日和 グレー sin5336-kboa100【新品】【お取り寄せ】【着物ひととき】【追】

参観日の着物の種類とマナーやおかしいとか変とならない母親の着方のまとめ

子供の参観日に着物を着る母親は
学校にもよりますが
一般的にはかなり少ないので
ちょっと目立つかもしれません。

このような場での着物の種類は
周囲や授業内容にも合わせて
小紋や紬などの普段着というのが
定番で無難とも言えます。

しかしそういう普段着でも
紋付なら格が上がっちゃって
少しフォーマルっぽくなるので
帯も含めて普段着と言えるかなどは
周囲のママの服装も思い出して
落ち着いてよく考えてみてください。

スポンサーリンク

-着物
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

結婚式は着物でも腕時計はマナー違反?懐中時計なら大丈夫?

結婚式に着物を着る場合の 腕時計はマナー違反なのか 懐中時計を使用すれば大丈夫かなど いろいろ紹介してみました。 マナーとはいえども実際の結婚式に 着物でも腕時計をしている人を スポンサーリンク た …

冬の着物の防寒対策 インナーにヒートテックやレギンスは必要?

冬の着物の防寒対策をインナーでと 考えた場合のヒートテックや レギンスなどについてありかなしか もっと良い方法はないのかなど いろいろ紹介してみました。 例えばヒートテックやレギンスでも 着物の下に着 …

着物 虫干しの時間とタイミング 吊るしたまま放置はいつまで大丈夫?

着物の虫干しをする場合の最適なタイミングや時間について、いろいろ紹介してみました。 たとえば、短時間でも効果はあるのかというのも気になるかもしれません。 逆に長時間干すなら、どのくらいハンガーにかけて …

着物の収納にたとう紙は必要?使わない場合やいらない場合について

着物の収納や保管にたとう紙は 本当に必要なのか 使わない人はどうしているのか いろいろ紹介してみました。 たとえばたとう紙を使うことで メリットよりもデメリットの方が 大きく感じてしまえば スポンサ …

8月の結婚式の着物 夏に袷の訪問着は少ない?実際着て浮くとかする?

8月の夏の結婚式の着物について 袷を着るのもありなのか 実際にそういう着物を着る人は かなり少ないのかなど いろいろ紹介してみました。 こういう暑い時期の着物というのは 経験者に聞くのが一番と スポ …