きものん ゆかたん わふくん

このサイトでは、着物・浴衣・振袖などといった和服について書いています。

七五三・お宮参り

3歳の七五三 写真だけで神社に行かないとかお参りだけってあり?

投稿日:

3歳の七五三で写真だけ撮って

神社に行かないとか

お参りだけして帰るというのは

ダメなのかありなのか

いろいろ紹介してみました。

七五三は子供が主役ですが

金銭的な事情や地域性などで

理想通りとはいかないこともあります。

最後までお読みいただければ

神社での祈祷や千歳飴についても

参考になるかもしれません。

スポンサーリンク

3歳の七五三 写真だけ撮るのはだめ?

基本的にお金の面を考えると
写真館での撮影だけでも
結構な金額や時間がかかっちゃいます。

そのようなこともあり
あえて神社で写真だけ撮るとか
そういう家族も案外います。

でも、混むのが極端に嫌とか
そういうことがなければ
土日とかに撮るのも
悪くないかもしれません。

というのも空いてる日の神社は
ちょっと物寂しいんですよね。

写真にこだわりがあれば
静かな環境の方が
撮りやすいかもしれませんが
そうでもないのであれば
土日のほうが賑わいもあります。

家族で行けば親子の写真や
他の家族と協力すれば
全員でも撮ることは可能ですが
人が少ない日であれば
ちょっと難しいかもしれませんね。

このように人が多い日の神社も
悪いことばかりではないので
天候が良ければこういった方法も
ありかなって思います。

次は神社に行かない場合について
もう少しお話ししていきますね。

七五三 神社に行かないのはなし?

七五三では神社で祈祷したり
お参りしたりしますが
逆に行かないというのは
別に変でも罰当たりでもないことです。

というのも3歳の七五三は
全国的にするのが常識とか
そういうことでもないんですよね。

地域の風習によりますが
3歳の七五三をやらないとか
そんなに珍しいことでもないんです。

そのため夫婦間だけでなく
自分の両親と義両親で
出身地が違ったりすれば
考え方に違いもあったりします。


スポンサーリンク

それでも七五三をやる地域で
今お住いの場合は
神社に行かないと変かな?とか
感じるかもしれませんが
その辺もけっこう複雑なんですよね。

七五三って子供の成長に応じて
タイミングを見合わせることも
けっこうあったりします。

昔通りの数えの年齢の場合
生まれ月によっては早ければ
1歳でやることもあります。

着物や被布のサイズがないとか
単純にただ早すぎるとか
そういう理由で見送るというのも
普通にあるんですよね。

また神社での祈祷に
抵抗があるとかそういう理由で
神社に行かないことを
検討することもあるかもしれませんが
次はそういう場合について
もう少し紹介していきますね。

七五三 神社でお参りだけでも大丈夫?

七五三の神社での祈祷をせずに
お参りだけで済ませるとか
けっこうよくある話です。

それだけでいいのであれば
敷居も低くなりますし
お手軽感もありますよね。

本来は祈祷するものとか
そういう考えもあるでしょうが
先ほども紹介した通り
それは地域によるので
正解はありません。

神社でお参りして写真を撮って
お食事して帰るとか
個人的にはかなりスマートで
それもありかと思います。

ただ、多くの場合は
御祈祷の授与品で
お祓いのされた千歳飴をいただけます。

境内でも売られていることもあり
そちらに関してはお祓いが
されているかどうかは微妙です。

その神社によっては
祈祷した場合だけの分しか
千歳飴を用意していないとか
そういうこともあるので
事前に確認したほうが良いでしょう。

千歳飴があろうがなかろうが
別に良いという方もいますが
あればあったで写真映えしますし
一瞬で七五三とわかるので
子供が成長して大きくなった時
写真を見返しても
それなりに格好はつきますね。

神社で買えない場合は
普通にスーパーなどでも
千歳飴は販売されていますし
祈祷したくなければ
安上がりでもあります。

ただ、他の子と違う千歳飴の袋に
子供が不満を持ったり
羨ましがることもあり
その辺もよく考えたほうが
良いかもしれません。

関連記事
→3歳の七五三に被布は必要?なしでも大丈夫?

→満3歳でも被布は着れる?着物のほうが良い?

3歳の七五三 写真だけで神社に行かないとかお参りだけってあり?のまとめ

3歳の七五三は写真だけで
神社に行かないとか
けっこうよくある話で
地域によっては七五三も
5歳の時だけやるなんてことも
普通にあったりもします。

それから神社でのお参りだけで
祈祷までしないということも
あまり珍しくはありません。

神社によっては祈祷をしないと
千歳飴が手に入らないとか
そういうこともあるので
事前に確認をすることで
自分で用意もできますし、
それなりに七五三らしい写真が
撮れたりできるかもしれませんね。

スポンサーリンク

-七五三・お宮参り
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

七五三はお金がない場合もやらないとダメ?子供が普段着なら浮く?

七五三はお金がない場合でも やらないとダメなのか やるとしても子供に普段着を 着せて神社に行くのは ありかどうかなど紹介しました。 普通に考えれば七五三なんて そこまで無理にしないほうが かなりマシに …

赤ちゃんと七五三の写真撮影 服装は着物とワンピースどっちがいい?

お兄ちゃんやお姉ちゃんの 七五三の写真撮影をする場合の 赤ちゃんの服装について いろいろ紹介してみました。 たしかに乳児などの赤ちゃんは 七五三の主役ではありませんが こういう前撮り時にはそれなりに …

七五三に着物は寒い?防寒対策すると暑い?母親も子供も快適な対処法

11月の七五三の時期の服装として 着物を着て神社に参拝するのは 寒いのか防寒対策は必要かなど いろいろ紹介してみました。 ホッカイロなどを背中に貼ったり ヒートテックを中に着たりと 本格的な寒さ対策を …

七五三の母親の着物 小紋に名古屋帯はあり?マナー違反と対策など

七五三の母親の着物について 小紋に名古屋帯でもありなのか こういう場合の服装マナーなど いろいろ紹介してみました。 とはいえ実際に小紋を着る人が 多くいるのであれば そこまで考えないで着ることも スホ …

早生まれの七五三 満年齢と数え年どっちがいい?後撮りもあり?

早生まれの七五三の参拝や 前撮りや後撮りといった 写真撮影についてなどは 満年齢と数え年とどっちがよいのか いろいろ紹介してみました。 実際に神社の参拝はどちらが 多数派なのかとかも いろいろ気になり …