きものん ゆかたん わふくん

このサイトでは、着物・浴衣・振袖などといった和服について書いています。

着付け

ヘアセットの後のシャンプーでヘアスプレーが落ちないときの洗い方

投稿日:2018年9月17日 更新日:

美容院で成人式や結婚式などの

ヘアセットした後のシャンプーで

ヘアスプレーやヘアワックスが

髪に残るとか落ちきらない場合の

簡単で効果的な洗い方やコツなど

いろいろ紹介してみました。

美容室や美容師さんによっては

整髪料も大量に使ったりしますし

強力なキープ力が仇となって

一回で落ちない場合も多いですね。

最後までお読みいただければ

汚れが落ちない原因と対策、

頭皮や髪のダメージを考えた

自分に合う洗い方なんかも

参考になるかもしれません。

スポンサーリンク

ヘアセットの後のシャンプー

美容院でしてもらうヘアセットは
成人式や結婚式なんかでは
ヘアスプレーなどを使って
ガチガチに固められることも
けっこう多くあります。

そのためいつものような洗い方なら
シャンプーなどを使っても
整髪料がいつまでも残る場合も
珍しくはありません。

出来る限りはいつも以上に
念入りに洗ったほうが
汚れも落ちやすいと
思っちゃうんですけど
基本的にはそれも間違ってはいません。

たとえば2度洗いなんかも
最低限は必要でしょう。

とはいえそれでも落ちないことは
やはり多いものです。

実際、数日落ちない場合も
最近は多かったりもします。

そのため次はいつまでも残る
整髪料の対処方法について
詳しくお話ししていきますね。

ヘアスプレーがシャンプーで落ちないときは

ヘアスプレーやヘアワックスが
シャンプーで落ちにくいのは
使ってるシャンプーも影響があります。

最近は地肌を守るものとか
頭皮に優しいシャンプーも
かなり増えていますよね。

これらを代表したものが
アミノ酸系シャンプーなんですが
このシャンプーの多くのものは
洗浄力が弱いんですよね。

頭皮に刺激を与えないのが
目的になっているので
こういう場面には向いてはいません。

つまりシャンプーによっては
二度洗いを始めとして
どんな洗い方をしたとしても
髪についた整髪料というのが
簡単には落ちにくいということなんですね。

ですが洗浄力なんていうのは
使う量にもよりますし
複数回かけて洗ったほうが
やはり汚れは落ちやすくもなります。


スポンサーリンク

そのため出来る限りは
アミノ酸系シャンプーを避けて
他のシャンプーを使うというのが
個人的にはおすすめですね。

しかしこんなやり方をしても
確実とはいえないですし
頑固に残ることは多くあります。

シャンプーを変えただけで
解決ができるとは
限らないということですね。

あまり洗いすぎるのも
頭皮には良くないでしょうし
キューティクルを残したいなら
髪のダメージも不安かと思います。

じゃあ、どうすればいいの?って
話になってくるんですけど・・・・・・

次はさらに効果的な洗い方や
簡単にワックスやヘアスプレーを
落とすコツなども紹介していきますね。

ヘアスプレーの洗い方とコツについて

強力なキープ力のある整髪料は
シャンプーの前にリンスを使うと
簡単に落ちやすかったりもします。

シャンプー前にリンスで洗い
お湯ですすいでから
改めて普段通りシャンプーで洗い
またリンスを馴染ませるという
流れになります。

シャンプーとリンスで洗うという
ある意味二重洗いではありますが
最後の仕上げのリンスも含めると
プラス1の効果もあるので
するとしないとじゃ大きく違います。

いつもの洗い方といっても
それぞれ違いもあるでしょうが
最初からシャンプーのように
リンスを使い洗うことで
髪についた整髪料が落ちやすくなります。

リンスの量がもったいないと
出し惜しみしちゃうと
汚れが残るのでかなり多めに
使用しちゃった方が
整髪料は落ちやすいですね。

コツとしては最初の洗いで
決めるというのが
手っ取り早いでしょうね。

地肌ではなく髪だけを集中的に
リンスで洗うというのが
効率的で合理的かと思います。

それでも根元の部分まで
整髪料が使われている場合も
あるかと思います。

そんな場合は最後に根元を
揉み込むように洗って
早めにお湯で流すなどすれば
頭皮ダメージを抑えることも
可能かもしれませんね。

臨機応変に対応してみてください。

しかしその後のシャンプーでも
洗浄力が弱い場合には
残っちゃうことはあります。

確実にということであれば
シャンプーを変えるというのも
また違った結果にはなりやすいでしょう。

ですが多くの場合は
最後の仕上げ的なリンスと
そのすすぎなんかで
あっさり解決しやすいですね。

私も試したことありますが
リンスもシャンプーも
長い時間つけおきとかしても
頭皮にダメージを与えやすいだけで
整髪料の残りにはそこまで
効果とか変わりませんでした。

実際は時間よりも回数のほうが
効果的で確実でしたね。

そのため残ったりしたのならば
もう一度翌朝などに
試してみるなどしたほうが
汚れが落ちる可能性は
高くはなりやすいと思います。

関連記事
→美容院へ行く前のトリートメントについて

→整髪料つけたまま美容院は行ける?

ヘアセットの後のシャンプーでヘアスプレーが落ちないときの洗い方のまとめ

美容院などのヘアセットした後の
お風呂でのシャンプーでは
強力なヘアスプレーやワックスは
なかなか1回では落ちません。

最近のアミノ酸系シャンプーは
特に洗浄力も弱かったりするので
余計に落ちにくいと思います。

まあ、普通のシャンプーでも
整髪料は残りやすいですが
シャンプー前にリンスで洗えば
けっこう落ちやすいですね。

洗ってしっかり流した後に
またシャンプーで洗ってから
仕上げのリンスをすれば
ほとんどの場合は十分ですが
それでも残っちゃった時は
もう一度同じ流れで洗えば
完全に落ちる可能性も高いでしょうね。

スポンサーリンク

-着付け
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

美容院の当日予約は何時間前まで?迷惑にならない電話の仕方など

美容院の当日予約は何時間前までが マナー的に非常識とならないのか そもそも当日というだけで 迷惑なんじゃないかと思うことも いろいろあったりもするでしょう。 今回は実際に私が当日にする場合の 電話の仕 …

着物の補正 鳩胸の作り方と着崩れしない襟元の浮きやシワの簡単防止法

着物姿が魅力的で、綺麗に見える美しい鳩胸の作り方について、いろいろ紹介してみました。 胸の形が、すでに鳩胸だよという場合にも使える方法になります。 そして今回も着付けのコツとして、紹介するのは超簡単な …

美容院に整髪料つけたままでヘアカラーやパーマでも行って大丈夫?

仕事帰りや予定が空いた時など 美容院に行く前にワックスとか ヘアスプレー、ジェルなどの 整髪料・スタイリング剤を つけたまま行っても大丈夫か ヘアカラーなどの髪染めの場合や パーマをかける時についてな …

帯板で前板と後板の違いと着物や振袖など後ろ板の着付け時の必要性

前板と後板の帯板の違いや 必要性など紹介してみました。 結婚式や成人式などの着物や 振袖の着付け時には どのような帯板が必要なのか 2枚あったほうが良いのかなという スポンサーリンク 場面に出くわす …

着物で食事 苦しいのが楽になる着付け方法や便利グッズの裏技対処法

結婚式や会食などで着物でお食事などをして、お腹が苦しいとかそんな理由から満足に楽しめないことって普通にあります。 中には、一口も喉を通らなかったなんて経験をした方も少なくないと思います。 着物の着付け …