きものん ゆかたん わふくん

このサイトでは、着物・浴衣・振袖などといった和服について書いています。

浴衣

浴衣の時期はいつまで?9月や10月のイベントやお祭りに着ると変?

投稿日:

浴衣の時期について

実際はいつまで着れるのか

9月や10月の秋のお祭りや

花火大会などのような

ちょっと遅いイベントに

着物風に着付けをした場合も

変とかおかしいとならないのか

浮く場合というのはどんな時かなど

いろいろ紹介してみました。

最後までお読みいただければ

季節外れに見えない着方とか

ちょっと卑怯で小悪魔的な裏技の他

変に見えない対策なんかも

参考になるかもしれません。

スポンサーリンク

浴衣の時期はいつまで?

着物など和装の場合というのは
基本的にその作りなどによって
着る時期というのはほぼ決まっています。

しかし最近は気温も安定せず
その一般的に着れる時期なども
実際は一部崩壊しちゃってもいたりもします。

しかし浴衣というのは
和装の部類ではありますが
いわゆる部屋着的な着用なので
いつからいつまでという
決まりというのはありません。

たとえばホテルや温泉旅館など
夏でも冬でも関係なく
一年中浴衣は着れますし
場合によっては着ないほうが
浮くということもあります。

そのため浴衣と言っても
こういう着用ならば
いつからとかいつまでというのは
ほぼ関係ないかなって思います。

ただ、着物風に着付けして着るなら
ちょっとしたお出かけ用になるので
また違った意味合いになります。

たとえば花火大会やお祭りなど
そういったイベントなんかに
着物風に浴衣を着ると
一年中着てもおかしくないとか
絶対に浮かないというわけでないんです。

基本的に浴衣で出歩くこと自体
実際は制限もあるんですけど
ほとんどの場合は夏の季節に
着ることが自然ですよね。

では9月とか10月のイベントで
浴衣を着るのはありかなしか
もう少し紹介していきたいと思います。

9月や10月のイベントはあり?なし?

実際、浴衣に対する見え方は
結構様々なんですよね。

浴衣でのお出かけでいえば
お盆や盆祭りくらいまでが
一昔前までは一般的でした。

最近は町おこしや村おこしなどで
お盆を過ぎた後のイベントも
普通に増えてきています。

さらに気象関係の話をすれば
例年9月や10月という時期も
夏並みの暑さを感じることも
珍しくないですよね。

先ほど紹介したように
着物の時期の崩壊も実際にあるし
実際にこういうイベントで
浴衣を着るというのも
そこまで問題ありません。


スポンサーリンク

着物風に浴衣を着ること自体
昔からの着方ではないですし
例外だったりします。

そのためお盆過ぎたら
浴衣を着てはいけないだとか
そういうことでもないんです。

お盆が終わった後なんかでも
花火大会やお祭りなどで
実際に浴衣を着る人も
ちょこちょこ見かけたりもします。

最近ではそんな人も少なくないですね。

だからと言っておかしくないとか
浮かないというわけではなくて
その辺については
ある一定の条件があったりもします。

では、どんな場合ならば
変に見えたりしちゃうのか
もう少しお話ししていきますね。

お祭りで浴衣が変に見えるとか浮く場合の着方

浴衣に季節外れ感を感じるのは
多くの場合はそのイメージと
環境の差からくるものだったりします。

そのため実際に天気が良くて
気温が高く我慢できないくらい
めちゃくちゃ暑ければ
どんな浴衣でも自然に見えます。

ただ、9月とか10月というのは
季節的には秋なので
色や柄が夏感満載であれば
かなり違和感もあります。

たとえば金魚とか花火とか
そういうザ夏休み的なものは
もろ季節外れな感じもするので
私ならもう着れないかなって
避けちゃいますね。

それから少しでも肌寒い日には
浴衣を着てちょうど良い時も
一気に空気読めてない感じが
全面に押し出されたりもします。

しかしこの場合は浴衣を着る人の
独特の明るいキャラなんかで
フォローされることも多いです。

この人ならしょうがないとか
逆によく似合っているとか
明るくて元気な子という
強烈なキャラっていうのは
こんな時得だなって思っちゃいますね。

それでも雨や曇りとかならば
ほぼアウトだったりしますが
花火大会なんかでは
基本的に暗い環境なので
浴衣も着やすいかもしれません。

ですが温泉旅館の浴衣みたいに
着物風に着ない場合は
もっと自然に見えやすいので
羽織なんか着たりしても
無理してる感もない場合もありますね。

寒いのに涼しい格好とか
逆にダサいと見えたら
それはそれで台無しだったりもします。

他人の評価が気になるとか
着ても大丈夫か不安という服装は
私の場合アウトなことが
多かったりもします。

そのためなんか微妙とか
少しでも思った場合には
来年に再チャレンジするとか
考え直してみるというのも
ありじゃないかなって思います。

背中を押したい気持ちはありますが
嫌な思い出っていうのは
なかなか忘れないものですし
結構引きずっちゃうことも多いんですよね。

たとえ不安だったとしても
どうしても浴衣を着たいなら
ちょっと卑怯な方法としては
他の友達なんかも巻き込んで
一緒に楽しむとかの方が
浮きにくかったりもします。

まあ対策としては強引だし
否定的な考えもあるでしょうが
このような服装というのは
地方でもだいぶ差があるので
絶対的な正解はありません。

男性でも甚平を着たいときも
けっこうあったりしますし
そんなときは彼女にも
浴衣を着て欲しいなとか
思う場面というのもあります。

こんなときは季節感とか
無視しがちだったりしますが
そういう感情に任せちゃうのも
案外幸せを満喫できます。

周りは服装なんかよりも
幸せオーラの印象が
濃かったりもするので
個人的には場合によっては
素敵に見えるような気もしますね。

浴衣の時期はいつまで?9月や10月のイベントやお祭りなら着ると変?のまとめ

浴衣の時期はいつまでとか
温泉旅館やホテルのような
着方であれば部屋着使用なので
春夏秋冬関係なく
一年中自然に着れたりします。

しかし着物風に浴衣を着るなら
盆踊り大会とかがある
お盆くらいまでが
浴衣で出歩ける時期としては
昔から一般的だったりもしますし
9月10月はイベントがあっても
違和感も持つかもしれません。

ですが最近であればそんな時期も
気温は高いですし色や柄に
注意してお祭りや花火大会などで
着たりしても変に見えたりとか
浮くなどもしないかなって思います。

ただ、そういう違和感というのは
環境によるところも
かなり大きかったりもするので
その天気だけではなく
その地方の特徴とかも考えた方が
無難かもしれませんね。

スポンサーリンク

-浴衣
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

デブに浴衣は似合わない?似合う浴衣の選び方と探し方について

見た目が太っている人や デブとまではいかないけど 少しぽっちゃり気味の人などは 浴衣が似合うのか似合わないのか また、そういう体型の人に似合う 浴衣選びや探し方について いろいろ紹介してみました。 し …

浴衣は5月ならまだ早い?祭りや花火大会での注意点や見え方について

5月に浴衣を着るというのは お祭りや花火大会でもまだ早いのか 着ると変に見られるのかなど いろいろ紹介してみました。 たとえばこういうイベントで 浴衣を着る人はどれくらいいるのか スポンサーリンク …

浴衣の補正タオルは暑い?入れないときより快適な使用方法と選び方

浴衣の補正タオルの必要性や 実際にタオルを使った場合に 暑いのかどうか紹介しました。 経験者の中には暑いだけとか 思っちゃう方もいたりしますが、 スポンサーリンク タオルを入れないときよりも 涼しい …

ディズニーの七夕イベント浴衣の人多い?期間外や甚平の女性は浮く?

ディズニーの七夕デイズに 浴衣を着る人は多いのか イベント期間外なら着る人は 少ないのかなど紹介してみました。 また浴衣ではなく甚平を着る女性は ディズニーで浮くかどうかも 説明してみました。 ディズ …

浴衣や着物に靴は似合う?スニーカーなどを履くと変?その際の注意等

浴衣や着物に靴はありなのか スニーカーなど履くと やっぱり変とかおかしいとなるのか いろいろ紹介してみました。 また、こういう和装に似合う靴や コーディネートの基本なども 理解しやすいように コツなど …