浴衣に足袋は普通は履いたりとか
あまりしませんが、
見た目的におかしいと感じるかなど
いろいろ紹介してみました。
もし違和感を感じる場合にも
絶対に変に見えない履き方や、
着こなし術なども紹介してみました。
最後まで読んでいただくと
その違和感の原因や正体だけでなく
対策も紹介してみたので
参考になるかもしれません。
浴衣に足袋はおかしい?
浴衣を着た場合ですが
通常は足袋などは履きません。
素足に下駄を履くというパターンが
多いと思います。
ですが、ほとんどの場合は
花火大会や夏祭りなどのように
イベントがある場合に着ると思います。
そんな時は足元まで見るというのも
あまりないのではないかと思います。
たとえば可愛いペディキュアなどで
おしゃれをした場合などは
他の子の足元も気になるかもしれません。
しかし混雑時にそこまで見る余裕が
あるのかな?と思ったりもします。
花火大会ならば暗くなれば見えませんよね。
しかしあまり遅くなっちゃうと
場所取りなどにも遅れちゃいますし
この場合は行きの日中に見られると
おかしいとか変とか思われることもあります。
次はその違和感について
対策など紹介していきたいと思います。
浴衣で足袋が変に見えない方法
足袋が変に見えるというのは
多くの場合は違和感によるものが
多かったりもします。
たとえばなんで夏なのに
足袋を履いちゃってるの?という場合があります。
靴擦れ?というのでしょうか
その対策で足袋を履く方もいますが
それだけの理由で履くならば
ちょっと不自然なのでおすすめはできません。
この場合には普通に絆創膏を
指のとこに貼るだけでも
それなりに対策もできると思います。
それから浴衣用の下駄に
足袋が浮いてしまうというのも
もう一つの原因だったりもします。
しかし季節外れの花火大会とかは
ちょっと寒かったりもするので
この場合は足袋に寛容になるケースもあります。
私も足袋履いてくればよかった〜!
なんて言う声もたまに聞いたりもしますね。
このようにそれなりの理由があれば
変に見えるどころか
羨ましく思われることもあります。
とは言っても季節外れの場合以外は
寒くなることもそうそうないので
違和感を感じる可能性は高いかもしれません。
ですが次で紹介する履き方では
どんな場合でも自然に見えて
違和感もまったく感じないかと思います。
浴衣でも足袋の似合う着こなし術と履き方について
浴衣で花火大会や夏祭りに行く場合
着物のように浴衣を着ることが
多いと思います。
しかし足元は可愛らしい下駄で
その姿がとても魅力的ですよね。
ですが、先ほども紹介した通り
下駄に足袋を履いちゃうことで
見た目が浮いてしまうことがあります。
逆に言えば下駄を履かなければ良いともいえます。
この場合に履くのは下駄ではなく
草履を履けばかなり自然に見えます。
着物のように浴衣を着ているなら
足袋が違和感なく見える履物は
やはり草履が一番です。
夏でも着物を着る方もいますし
足袋と草履はやはり相性も良いです。
それに下駄ではなく草履というのは
お姉さん感も出ますし
私もけっこう好きですね。
もうそろそろ浴衣は卒業かな?と
感じた場合にも、
この方法ならばまだ2,3年は
行けなくもないと思うかもしれません。
個人的には浴衣に年は
あまり関係ないとも感じます。
最終的には浴衣は浴衣の着方として
自然に着れるようにもなります。
周りがなんと言おうが、
背伸びするにも今を楽しむにも
精一杯今を生きてる実感を
味わう方向で頑張ってみるのも
案外おすすめですね。
浴衣に足袋はおかしい?変に見えない着こなし術と履き方についてのまとめ
浴衣に足袋はどっちかといえば
おかしいと思う方は多いです。
しかし、そのようなことは
下駄から草履に履物を変えると
違和感もなく普通に対策もできます。
しかし足袋を履く理由が
下駄を履くと指が痛いとか
そんな理由の場合ならば
関連記事も参考になるかもしれません。